歌 うまくなる 方法

基礎編

 

 

☆ 良い耳を作る

音の三大要素は、音質と音程と音量になります。

合唱の場合、どんな音程で、どんな強さで、どんな音色で、とコントロールする為には耳でよく聞く必要があります。

合唱の音色を聞きわける耳を育てる為には、合唱曲だけではなく、様々な音楽に触れ合うことも大切です。

 

 

☆声・音楽を合わせる

声を合わせるということは、母音、子音、発音ともに合わせていくことになります。

この時、声を出す準備段階の時から合わせていこうという気持ちが必要です。

つまり、皆で一緒に同じ息をして音を出すという練習が大切なのです。

また発音と発声のバランスが上手く取れているかどうか、常に気をつけなければなりません。

意外にこの両者の両立は難しく、片方が良ければ片方が駄目といったループに陥りやすいです。

まずは発声をメインに考えて、発音が出来たら発音を直していくと言う感じに、一つ一つクリアーしていくことをおすすめいたします。

高校生、中学生の皆さん、いかがでしたか?

合唱とは様々な声の織り成すハーモニーです。

そのハーモニーを大切にし、楽しみながら合唱することが一番重要なのを忘れずに歌ってくださいね。


本日も、お読みいただきありがとうございました!